自助具製作講習会のご案内

 毎月第3土曜日に、県営福祉パークにて、自助具製作講習会が催されています。 (「奈良自助具の部屋」が材料手配、指導など、一切を担当しています。)
 講座は、自助具に関する基本的な知識の修得や製作を通じて、加齢や機能不全による不自由な生活を被っている方に対する理解を深め、自立支援に役立てていただけるようにと企画されていますが、決して堅苦しいものではなく、ほんわか・のんびりした雰囲気の中で、和気あいあいと行われていますので、工作や自立支援活動などの経験がない方でも全く差し支えありません。
 ご自分用に、あるいはご家族や身近な方のために、または学習や職業上のスキルアップのためなど、受講の理由・目的も不問です。(これまで参加された方は、比較的、医療・福祉系の学生が多いですが、一般の方も同じくらい参加されています。年齢も10代から60代と幅広く、職業もまちまちです。)

 どうぞ、お気軽にご参加下さい。

講習会の様子

2010年度 自助具製作体験講座 計画表
(主催:奈良県介護実習・普及センター)
開催日時
(毎月第3土曜)
10:00~15:30
製作アイテム 備考
(材質・加工)
2010年 3月19日 刺しゅうスタンド 木工系
***************************************************
4月17日 太柄・ホルダースプーン プラスチック系
5月15日 コップスタンド プラスチック系
6月19日 紙パック飲料ホルダー プラスチック系
7月17日 台付き爪切り 木工系
8月21日 ボタンエイド プラスチック系
9月18日 片手コップ洗い プラスチック系
10月16日 ソックスエイド プラスチック系
11月20日 リリアンスタンド 木工系
12月18日 ポンプエイド プラスチック系
2011年 1月15日 点眼エイド プラスチック系
2月19日 椀スタンド(三脚型) プラスチック系
3月19日 刺しゅうスタンド 木工系
(なお、基本的には当日の課題としてあげられているアイテムを製作していただきますが、他にご希望される自助具がありましたら、お申し出いただいて結構です。臨機応変に対処させていただきます。)

参加費用:
1講座 500円(当日修了後に「奈良自助具の部屋」が材料費として頂戴します。なお、なるべく釣り銭が不要なようにご用意お願いします。)

参加資格:
ご興味がある方なら、どなたでもご参加いただけます。(職種、年齢、性別など、一切問いません。)
当日は、作業のしやすい服装でご参加ください。

募集定員:
先着10名ぐらいまで。(希望者多数の場合は、お断りさせていただく場合もあります。)

受付期間:
当日の1ヶ月前から2週間前まで。なお、定員に達した時点で締め切ります。(受付期間は厳密ではありませんが、お申し込みをいただいた方に開催日までにハガキなどで案内を通知しますので、お申し込みはなるべくお早めにお願いします。)

申込方法:
下記、必要事項を、郵便・電話・FAX・E-mailのいずれかで、会場の県営福祉パークまで、ご連絡のうえ、お申し込み下さい。

奈良県介護実習・普及センター(県営福祉パーク)
〒636-0345 奈良県磯城郡田原本町多722番地
TEL:0744-32-8848 FAX:0744-34-2800 E-mail:kaigo@soleil.ocn.ne.jp
(メールアドレスをクリックすると必要事項が挿入されてメーラーが起動し、すぐに申し込めます。
メーラーが起動しない場合は、手動で記載のアドレスまで送信下さい。)

  • 講座名「自助具製作体験講座」
  • 講座日
  • お名前
  • 年齢(差し支えなければ)
  • 性別
  • ご住所(郵便番号も)
  • 電話番号
  • E-mail
  • 所属団体(会社名、施設名、学校名など)

会場案内:
県営福祉パーク(〒636-0345 奈良県磯城郡田原本町多722番地

県営福祉パーク周辺地図

留意事項:


Indexに戻る
inserted by FC2 system