?

 

「奈良自助具の部屋」相談室

 

毎月第1日曜日、第3土曜日の翌日曜日(10:00~15:30)に、県営福祉パーク・福祉住宅体験館にて、自助具相談会を開いています。

(一応、第3土曜日もご相談をお受けしています。ただし、主として「自助具製作講習会」にあてているため、十分な対応が出来かねる場合があります。また、ご予約していただければ、ご相談・ご依頼等の対応をさせていただくことは可能です。)

なお、いずれも来所前にご連絡いただけましたら、当日に合わせて人員手配や材料等の準備をすることができますので、迅速かつ充実した援助に繋がるかと思います。


来所前のご連絡・ご予約、あるいは個人的な自助具についてのご質問・ご相談・製作依頼等の他、様々な”自立”に関するご相談は、ガイドライン、留意事項等をよくお読みいただいた上で、メールにてお寄せ下さい。


ご依頼の前にご理解おき下さい (よくあるご質問等に対する回答等)

 

 

 


ガイドライン (上記事項をご理解いただいた上で、お進み下さい。)自助具相談票1」をご参考に、内容を整理した上でお問い合わせ下さい。)
 また、ここでいう「ご質問・ご相談・ご依頼等」とは、個々の事例に関することであり、当事者不在の、自助具やグループに関する一般的なご質問等は、できましたらメール又は事務局をご利用下さい。

 ご質問・ご相談・ご依頼等は、できるだけ具体的な内容を説明して下さい。(当事者に関する情報、状況、現在の問題点、要望、自助具の使用目的などを明確に。現時点でよく分かってない方は、「

 


  • 70才男性右利き、半年前の脳梗塞により右手に軽い麻痺が残った。箸で食事をしたいが上手に物が掴めない。高価な市販品の自助具を試したが合わなかった。色・柄の好みも含め自分に合った物が欲しい。自分で作ることができれば得心もし、安く済むと思うが、工具もなく、作り方も分からないので、できれば作ってもらえないかと思っている。今月の例会日に伺うので、よろしくお願いします。
  • 関節リウマチのため、両手指が拘縮し、力を入れることが出来ません。ふきんを絞りたいのですが、あまり力を入れずに絞れるような自助具は無いでしょうか? あれば市販品でも結構ですのでご紹介下さい。無いようでしたら、ぜひ考案して下さるようお願いします。予算等のご相談は製作可否が判明してから後日打ち合わせさせてください。どうぞよろしくお願いします。

    困る例
     

  • 「自助具を製作したいので何かアドバイスをください。」
    ("何か"といわれても、現在の問題点は何か、何を求めているのか皆目不明なのでアドバイスしようがない。学生に多い。あくまでも具体案件で。)
  • 「自助具の種類は幾つありますか?」「どんな時に思いつくのですか?」等
    (個別案件ではなく、学校の課題等に対しての答えを求めてきているもの。そもそも種類数等に何の意味があるのだろうと思いますが…。ともあれ、安易に他人に聞かないで、まず自分で調べたり、考えてみて下さい。)

 



  メール送信  《以下のアドレスボタンをクリックしてください》
  お使いのメーラー(メールソフト)が起動しますので、ご相談内容等を入力して送信して下さい。メーラーが起動しない場合は、手動で記載のアドレスまでどうぞ。
受信拒否ドメインリスト」で、お使いのメールアドレスが該当しないかご確認下さい。

 

奈良自助具の部屋への問い合わせ


 留意事項

  • ヘッダの「宛先」欄(To:)には当方のメールアドレスと共に、”奈良自助具の部屋”の名称を必ず入れてください。名称が入ってないと当方の受信箱に届きません。
    (ただし、「件名」欄(Subject:)に”自助具”あるいは”ボランティア”という言葉が含まれている場合は、名称を入れ忘れてても受信箱に届くよう設定しています。)
    なお、お使いの「アドレス帳」に”奈良自助具の部屋”を登録していただいてる場合、名称は自動的に入ります。そうされてない方は、当方のメールアドレスを < > で囲って、名称の後に入れてください。  例. 奈良自助具の部屋 <****@******.** >
    (****@******.** 部分には、上に示している当方のアドレスを入れてください。)
  • 迷惑メールで利用されることの多いドメインはホストサーバーで受信拒否され、当方には一切届きません。「
  • メールは、まず「奈良自助具の部屋」の代表に通知され、各役員に転送されます。内容が適当な場合、追ってお返事させていただきます。(当方から返信が無い場合は、上記”受信拒否ドメイン”の可能性大です。再度確認してください。)
  • 原則、内容は秘匿致しますが、場合によっては、個人情報に関する部分は伏せた上で、部外の専門家等に相談を求めることもあります。あらかじめ、ご承知おき下さい。


 

なお、メールがご利用できない場合はメール同様に、事務局まで、郵便、電話、ファクシミリのいずれかの方法でご連絡下さい。

 

〒633-0004奈良県桜井市朝倉台西8丁目108-50
奈良自助具の部屋 事務局   代表 角矢有司
Tel&Fax:0744-45-3383


Indexに戻る
inserted by FC2 system